シンガポールのローヘイとはどんな料理?

シンガポールのローヘイとはどんな料理?アイキャッチ

今回は、前回の旧正月の記事↓

に引き続き、

旧正月の名物「撈起(ローヘイ)」という料理について紹介したいと思います!

スポンサーリンク

シンガポールのローヘイとはどんな料理?

撈起(ローヘイ)とは、シンガポールの旧正月の名物料理になり、

中国南部から移民してきた数名のシェフがメニューを作ったそうです。

他の国にはないようなので、シンガポール独特のメニューとのこと。

簡単に説明すると、サラダ(大根、人参、サーモン、クラッカー)

ポメロなどの果物に甘酸っぱいたれをかけて、

「ローヘイ」「ローヘイ」と言いながら皆で食べます。

料理を囲んで、お箸で料理をすくい上げるようなイメージで高く持ち上げます。

その際にお皿から飛びちってしまうこともありますが、そこは気にしません!

お箸で全ての材料を混ぜながら高く持ち上げて食べるのですが、

この時より高く持ち上げた方が願いが叶えられやすいと言われているようです。

ひよこま
ひよこま

おもしろいね〜!

私も実際に旧正月の日にレストランに行って家族で食べてきたので、その時に撮った画像を使ってます。

サラダなのでサクサク食が進む感じです。

今年はコロナなので騒いだりはせず、控えめな食事となりましたが、

いつもなら今年はどんな1年にしたいのか、ローヘイを食べながらみんなで話し合ったりします♪

ローヘイの言葉の意味とは?

広東語でずばり、「混ぜる」「投げる」とのことです。

様々な材料を混ぜることにより、

幸運を引き寄せるという意味合いが込められているようです。

ローヘイはレストランだけでなくスーパーにも売っている

日本のおせち料理の様に、実はスーパーでもローヘイセットが購入できるのです。

ちなみにローヘイは通称で、正式名称は「魚生(ユーシェン/ Yu Sheng)」というみたいですね。

パックになって売ってたりもします♪

私はお腹を壊しやすいのでスーパーで購入した事がないのですが、いつか試してみたいと考えています。

最近ではキティちゃんバージョンもあり、気になるところです。

材料に込められた意味

実はこのローヘイという言葉だけではなく、

材料の一つ一つにも意味が込められているのです。

このことを知ってから、よりシンガポールを第二の故郷みたいに身近に感じました。

ここからは材料をご紹介したいと思います!

①生魚(サーモン)

意味:1年を通しての繁栄と、自分の趣味や目標が取り入れられますように

また、長生きが出来るという意味合いも込められています。

個人的な意見ですが、水の中を泳ぐ魚のように、

1年間を通して願いが込められているのかなと思いました。

ひよこま
ひよこま

生サーモンってお寿司屋さんでもあまり食べないな~

ぽこりん
ぽこりん

シンガポールでは寿司屋で生サーモンが人気なんだよ。

スーパーのお寿司屋さんコーナーでも数多く売られているよ。

あと、とびこも皆良く食べるかも。

コーンとマヨネーズがのってるこってり寿司も好きかもね。

ひよこま
ひよこま

なんか意外と美味しそう!

②柚子、ライム

意味:繁盛、幸運

私的には、柚子はシンガポールでも日本のように料理や飲み物に使用されることが多いので、とても食べやすいです。

ひよこま
ひよこま

柚子は美味しそうだけど、ライムは酸っぱそうだね〜

ぽこりん
ぽこりん

それがね、ライムも意外と甘酸っぱいたれにも合うんだよ〜!

③胡椒、五香粉

意味:巨万の富を手に入れる

五香粉ごこうふんとは?…これは中国の調味料で、主に肉や魚料理に使用されています。

原料は八角、シナモン、花椒かしょう、クローブ、ちんぴが含まれています。

匂いが強いのでスパイスが効いています。

個人的には、この調味料が臭みを消してくれるので、生サーモンによく合っているなと思っています。

また、調味料に込められた願い事も、風水好きなシンガポールらしいなと感じました。

ひよこま
ひよこま

調味料にも意味があるんだね!

ぽこりん
ぽこりん

そうなんだよ、面白いでしょう?

あとね、ポメロ(酸っぱくないグレープフルーツ)という果物も小さく切られて入っていることがあるのだけど、美味しいんだよね。

ひよこま
ひよこま

ポメロも気になるなぁ〜!

④オイル

意味:1万倍の幸運や繁栄の増加

補足ですが、材料にオイルをかける時に円を描くように掛けるのですが、

これには効果を増幅させる願いが込められているのです。

私的には、この料理を考えた方たちの情熱を感じました。

ロマンチックな要素がないのになぜかロマンスを感じます。

ひよこま
ひよこま

幸運をオイルに見立てて、材料に浸透させて効果倍増なんだね!

ぽこりん
ぽこりん

本当だったらいいのにな…

ひよこま
ひよこま

願いが叶うかもよ〜

⑤千切り人参

意味:受け止めきれない位の幸運

私は人参をそんな風に例えたことがなかったので、興味深いと感じました。笑

⑥千切り青大根

意味:永遠の若さ

富だけではなく、是非永遠の若さも欲しいところです。

⑦千切り白大根

意味:仕事の成功

なんだかお仕事運までお願いするなんて欲望の赴くままですよね。笑

ひよこま
ひよこま

大根は2種類あるんだね!

ぽこりん
ぽこりん

そうだね、でもこれはレストランによっても多少異なるんだよ。

⑧ゴマ、ピーナッツ

意味:家が金銀財宝で満たされますように

もしかしたら、ゴマやピーナツをお金に見立てているのかなと思いました。

⑨ゴールデンクラッカー

意味:金のじゅうたんの上を歩くように、ずっと使い切れないくらいの繁栄がありますように

いくつも見てきましたが、なんとなく富を意味しているのが多い感じですよね。

⑩梅醤

意味:夫婦愛やカップル同士の愛を深める

梅醤うめびしおとは、梅肉と醤油と砂糖を合わせ煮詰めたタレです。私はこのたれが好きです♪

個人的な意見としては、富に関するお願いごとが多い中、

やっと愛情に対するお願いごとが出てきてやったーと思いました!笑

まとめ

  1. シンガポールのローヘイとはどんな料理?
  2. ローヘイの言葉の意味とは?
  3. ローヘイはレストランだけでなくスーパーにも売っている
  4. 材料に込められた意味

味についてはレストランによっても若干違うのですが、

人気のレストランの方が味が安定していて食べやすいので、

シンガポールに住まれている方や、今後行く予定がある方はぜひ試してみてください。

期間は旧正月から2週間~3週間くらいになり、予約が必要です。

私個人的には毎年会社でもお祝いしていて、皆で食べる機会も多かったのですが、

レストランは「Imperial Treasure Cantonese Cuisine」か、

「Crystal Jade Golden Palace」がおススメです。

最後までお読み頂きまして、ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました